






和将窯・山本和哉さんによる、愛媛県・砥部焼の伝統と、現代的な造形美を融合させたUnleashシリーズ。
磁器のワイングラスです。
グラス全体を包む青釉は、まるで空や海のように澄んだ色合いで、見る角度や光の反射によって豊かに表情を変えます。すらりとしたシルエットは、潔く洗練されており、シンプルながらも圧倒的な存在感を放ちます。
脚部は緩やかな段差のあるクラシカルなデザイン。程よい高さがあり、テーブルに置いたときの佇まいも美しく、ワインを味わう時間をより特別なものにしてくれます。
※こちらの作品は一点ものとなります。
【和将窯 山本和哉】
1980年生まれ。
父の山本俊一が「和将窯」を設立。20歳で「和将窯」の運営に携わる。
砥部焼の伝統を生かしつつ、白と黒をコンセプトに独自のデザインアートを展開。2007年には愛媛陶芸展で最優秀賞を受賞する。
受賞したエチュード模様で、県内では一躍有名になり、エチュード模様をアレンジしたトライバル模様、フラワーエチュード模様など、新しいデザインを次々に作り上げ、2012年には5年連続受賞を達成。
一つ一つ手作りの為それぞれ模様が異なる。全てが世界でたった一つの価値ある作品となっている。
【Unleash】
「型では表現できない、より複雑な造形に挑戦したい」──
そんな思いから生まれた新作シリーズ。2024年から本格的に取り組まれ、バリエーションも次第に広がりを見せています。
すべて手作業で形づくられる立体的なフォルムは、ひとつとして同じものが存在しない一点物。
砥部焼の伝統を守りつつ、自由な発想から生まれるモダンな造形と釉薬の彩りが相まった唯一無二の作品です。
寸法:約φ6.8×H16cm
重量:247g
Made in Ehime, Japan