北海道・札幌の陶芸家岩山陽平さんのマグカップ。
レンガ産業で知られる北海道江別のレンガ土を配合することで、土に含まれる鉄粉が釉薬に溶け出して木目調のようなマーブル模様が生まれる。
白樺の木を彷彿とさせる優しい彩りは日々の生活にそっと寄り添ってくれます。
【岩山陽平】
北海道札幌で生まれ育つ。
20歳で陶芸家という生き方を知り、サラリーマンからの転職を決意。
以後4年間は陶芸家 タニグチススム氏の元で薪窯を教わり、オブジェの制作を主に活動。
24歳の頃、タニグチススム氏が他界。
器の制作も学ぶべく、陶芸家 橋本忍氏から器作りや陶芸家としての生き方を教わる。
26歳より独立し、道内外での企画展や個展などの活動をしており、近年では大泉洋主演の2019年公開の映画、「そらのレストラン」にて器を提供するなど活動の場を広げている。
2014年9月 伊勢丹新宿店本館5F 1000 CUP MARCHE 出展
2014年10月 一軒家カフェikka お茶と器展 出展
2016年3月 伊勢丹新宿店 1000 WAN MARCHE 出展
2016年4月 セラミックアートセンター 二人だけのミニ・パーティー 出展
2016年9月 ギャラリー犬養 STUDIO TENSTONE 同門展うつわごと 出展
2016年9月 陶遊 まいにちの器展 出展
2017年4月 ildono千歳 9名の作家による「注器展」 出展
2017年9月 かくれ家 暮らしの会 出展
2017年10月 ildono札幌 「飯碗展」 出展
2017年11月 wad+ STUDIO TENSTONE 同門展うつわごと 出展
2017年11月 茶廊法邑 Life 個展
2018年8月 idono札幌 ~白黒の世界~ 個展
2019年11月 ildono札幌 『みんなのしょっき-器とカトラリー展』 出展
2019年12月 水道ギャラリー STUDIO TENSTONE 同門展 うつわごと抄 出展
2020年6月 gallery pecoranera 個展
2020年11月 unga plus gallery 個展
2021年2月 ivory 個展
2021年4月 紫山のごはん会 分室 『北の手しごと展 vol.2』 出展
2021年8月 かくれ家 夏のうつわ展 出展
2021年11月 unga plus gallery 『小樽にて』 個展
2022年8月 かくれ家 夏のうつわ展 出展
2023年6月 TOIRO THE GIFT 【 ARTS and CRAFTS vol.20 】 出展
2023年6月 ivory 個展
2024年2月 水道ギャラリー 三人展 出展
2024年8月 TOIRO THE GIFT 【 ARTS and CRAFTS vol.32 】 出展
2024年9月 unga plus gallery 珈琲を愉しむ時間 出展
2024年9月 Sou’s interior 『ごはんのうつわ』展 出展
2024年10月 水道ギャラリー うつわごと 出展
寸法:約 幅8cm(ボディ)、11cm(取っ手含め)
高さ 8cm
重量:約158g
Made in Hokkaido, Japan